カレー・料理のこと

広告
カレー・料理のこと

5月のカレー「牛バラカルビのカレーと、豆乳ホタテのダル」

今月は久々に!重みのあるカレー!どこか欧風カレーを感じさせる濃厚な牛バラカルビのカレー&牛バラとのバランス感覚抜群の豆乳ホタテダルのあいがけです。副菜のアチャールやパクチーと混ぜながら食べるのがオススメです♪/谷町六丁目のカレー店「らんらんルー」
カレー・料理のこと

4月のカレー「鰆のタツタ揚げと、カシューナッツのカレー」

魚に春と書いてサワラ!スリランカ料理をリスペクトしたカレーに、和のタツタ揚げなどを掛け合わせた、旬を感じる月替わりカレーです。タルカやモージュなどの副菜も良い仕事してます!土日祝限定でバスマティライスのご提供もアリ!/谷町六丁目のカレー店「らんらんルー」
カレー・料理のこと

【3月のカレー】食材変更のお知らせ

ホエー豚の仕入が難しくなった為、今週末より三元豚に変更になります。/谷町六丁目のカレー店「らんらんルー」
カレー・料理のこと

満を持して!?初登場!バスマティライス!!

バスマティライスとは?3月の土日祝限定のバスマティライスについて。日本のお米と同様に、世界にはたくさんの種類のお米があります。インディカ米の中の最高級品「バスマティ米」を選んだ理由、今回使用しているセーラ米について。/谷町六丁目のカレー店「らんらんルー」
カレー・料理のこと

3月のカレー「ホエー豚の角煮とマサラたまごの、スリランカカレー」

スリランカのカレーをリスペクトしつつ、日本人が食べやすく仕上げました!土日祝限定でバスマティライスに変更もできます。イタリア産ホエー豚の角煮、スパイスに漬け込んだマサラたまご、副菜をカレーと混ぜながらお召し上がりください!谷町六丁目のカレー店「らんらんルー」
カレー・料理のこと

2月のカレー【大根&ブリの出汁キーマと、出汁ダル(豆カレー)】

冬の味覚、寒ブリ&大根を、かつお出汁でホロホロになるまで炊いたキーマカレーと、らんらんルー初登場のダル(豆カレー)のあいがけです!副菜、ざくろ、ライムなどとまぜまぜしながら食べるのがオススメ。月替わり限定トッピング「あおさ」はなくなり次第終了です!
カレー・料理のこと

1月のカレー「石狩鍋風の、ごろっと具沢山カレー(ナブラタンコルマ)」

インドの「ナブラタンコルマ」×日本の「石狩鍋」を融合したカレー!9つの具材が入った大満足な一皿です。ほのかに感じるお出汁と、重すぎないまったり感が絶妙にマッチ!野菜が苦手な方でも食べやすく、栄養満点!追加トッピングも可能です♪
らんらんルーのお知らせ

お正月だよ!らんらんルー!

あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願い致します!2022年、ロマンティックが止まらないテンションで始まりました!今年も様々な研究をしながら、らんらんルーのカレーに生かしていきたいと思います!
らんらんルーのお知らせ

2021年、ありがとうございました!よいお年をー!

20201年、ご来店頂いた皆様、応援してくださった皆様、本当にありがとうございました!よいお年をお迎えくださいませ!今年の漢字&2021年ダイジェスト。
カレー・料理のこと

12月のカレー「お出汁チキンカラヒと、かぼちゃポタージュ’21」

改装後初の月替わりカレー!昨年人気だった「ハロウィンプレート」の’21版です。濃厚なチキンカラヒとお出汁の旨味カレー、カレーに合うよう仕上げたかぼちゃポタージュ。ポイントは、レッドオニオンとパニプリ!どうぞまぜまぜしながらお召し上がりください!
広告