インド探求の旅その①、その②、その③、お読み頂きありがとうございます!
今日は「その④~おまけ~」、皆さんお待ちかね!!の【らんらんルー写真集】ですᐠ( ᐛ )ᐟ

カレーの話は出てこないよー!

コレといった内容もないよー!
カレーを食べていない時間は、「体を動かす!!!」という作戦だったので、

レインボーブリッジを歩いて渡ってみたり(徒歩20~30分で渡れる!)、

念願だった、「レインボーブリッジ封鎖できません!!」言うたったで!

美術館などなどへ行ってみたり(外観&内観も美しいところが多い!)、


ハトムギ、玄米、月見草~♪
爽健美茶っぽい写真を撮ってみたり、

メラゾーマ打ってみたり、

「今のはメラゾーマではない、メラだ」言うたったで!

でっかい猫見に行ったり、

小峠さん出てきたり、

愛宕神社の「出世の石段」上ったり、

86段!ほんで、まあまあ急!

アスレチックで体動かしたり、

池に落ちたり、
池に沈んだり、

こ、これ、子供向けだったらしいから!!!
※この後ホテルへ直行し、服と靴洗ってコインランドリーに行きました…。

靴専用コインランドリー、マジ神!!!
平和島公園のフィールドアスレチックへ行ったんですけどね、
僕達、アスレチックとか体動かすの好きなんです。なのでゴキゲンで挑戦したんですが、攻略していくうちに「子供向けだった」という事に気づきまして∑Σ( °∀°ノ)ノ
↑コレ、体のデカイ人がこのまま進むと、真っ逆さーまーにー、落ちてDESIRE!!!
※ちょーっと待って!プレイバック!プレイバック!で戻りました…。

そういえば、大人プレーヤー僕達だけやったな。

小学校の引率の先生が、私達の事も見守って(見張って)くれてたね。
大人も挑戦OKなので、真っ逆さまに落ちたい方は是非!

インドを感じる築地本願寺、

荘厳な森林に囲まれた明治神宮。
そして最終日には、むちゃくちゃインドにかぶれて帰ってきました!


これはネパール産の服やけどw
アメ横、大久保、築地の、スパイス&現地食材屋さんにも行ったり、カレーを食す以外にも発見の多い1週間でした!
ちゃんちゃん!
