広告

九州の旅③「軍艦島へ行ってきました!&長崎のリンガーハットは味が違う!?」

広告

こんにちは、みーなです!

あなたはご存知だろうか…
九州の旅ブログ、「続く!」で終わったまま放置されていた事を…!Σ( °∀°ノ)ノ
今さら感ハンパないけど、ひっそり最終回アップします!( *´ω`* )

その①「南インド料理レストラン ダルマサーガラ」はコチラ
その②「大宰府天満宮と天開稲荷~そして店主は強制帰阪~」はコチラ

さて、せっかく九州に行くので、九州在住の友達に会う事になりまして。
その待ち合わせが「長崎駅」でした。

みーな
みーな

ん!?長崎駅?これは・・・!!

「 軍 艦 島 」行 け る や ん!!!

一生に一度は行きたかった場所、軍艦島。
絶好のチャンスがやってきました!!

軍艦島

世界文化遺産にも登録されている端島(はしま)。通称「軍艦島」。
炭鉱島として栄えた島ですね。ピーク時には、東京の人口密度の9倍とも言われる程の人が生活していました。世界一の人口密度だったそうです。

現在、観光客が軍艦島を見学するには上陸ツアーに参加しなければなりません。
見学できる時間や場所が厳しく決められているそうです。そりゃあ世界遺産ですもんね!

みーな
みーな

地元の方は自分の船で軍艦島へ行けるらしい!釣りしてる方もおったでー!

出港!!

長崎港から船が出港すると、道中にある他の世界遺産などの話も聞けます。

更にこの日はたまたま、世界で3本の指(5本だったかもw)に入るという豪華客船が停泊していました。
もはや動くマンション・・・!(⊙⊙ )!!

 

軍艦島、まずは周遊

 
軍艦島が近づいてきました!!
廃墟とはいえ、比較的綺麗な建物もあります。台風などの被害を何度も受けているけど、風向き的に被害を受けにくい場所もあるのだとか。

 
「ここに人が居た」と感じる生々しさがあります。

みーな
みーな

島からの引越しで持って行かなかった家電や生活用品が、今もそのまま残ってるらしい!

いざ、上陸!

この日は晴天で波も低く、絶好の上陸日和でした!
雨が降ったり波が荒かったりすると上陸ができません。時期によっては、月間上陸率が30~40%台という事もあるとか。


うおお…!間近で見ると空気に圧倒されます。テレビや写真で見るのとは全然違う…!


写真真ん中辺り、階段がありますね。


これです。

ここは、「この島で唯一、昔のまま変わらない場所」なんだとか。

炭鉱マンはこの階段を登って、その先にあるエレベーターで地下600mまで降りていきます。
照明も壁もドアも無いエレベーターに乗って、落ちるようなスピードで。

当時の炭鉱マンのお話によると、毎日無事を祈りながらこの階段を登っていたそう。
そして仕事を終えて階段を降りた人たちの足跡が、今でもしっかり残っているそうです。

 
他にもこういった場所が見学できます。

 
めちゃくちゃ驚いたんですが、軍艦島はもともと「島」ではなく「岩」だったそうです。


奥の灯台や、高い位置の建物。あれの下側のゴツゴツしたのが岩です。
巨大な岩だったのを、炭鉱を掘る為に島にしていったんですね。


軍艦島は、「いつまで上陸できるかわからない、見学できなくなるかも?」みたいな事が言われていますが(私もそう思ってた)、地元ガイドさんの話によると「今小さなお子様が大人になるくらいまでは、基本的には見学できます。大災害などがあったら別ですが…。焦らなくて大丈夫、ゆっくり何度でも来てくださいね」との事です。

まとめ

廃墟好きなワタクシ、「廃墟は怖い、オバケが出そう」なんて言われたりしますが、歴史や文化を感じられておもしろいんですよー!かつてここで生きた人の生活や想い、変化の過程を想像するのが好きです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

みーな
みーな

ちなみに、お化け屋敷は超苦手です

関西で有名なのは、和歌山の友が島でしょうか。「ラピュタの島」と呼ばれている所ですね!
友が島もめちゃくちゃ良かったです!!興味のある方、是非行ってみてくださいね♪

【おまけ】長崎のリンガーハットは味が違う!?

本場長崎のリンガーハットは味が違うっていう噂、聞いた事ありますか?
友人によると「長崎の方が美味しい、他の所は味が違う。そう言う長崎人多い」との事です。

半信半疑で食べてみたんですが・・・

わかりませんでしたw

っていうか、リンガーハット食べたの15年ぶりくらいやし!わかるかい!!(゚Д゚)w

長崎に行かれた方、違うかどうか食べてみてください!そして感想聞かせてくださいねー!٩(*´꒳`*)۶°˖✧