バターチキンカレー。
ああ、この言葉だけでナン3枚いける。
今日は10月のカレーのご紹介です!
超チキンカツ
~略してチキ×チキ!!!~
バターチキンと言えば、インネパ系と呼ばれるお店で絶大な人気を誇るメニューです!
(※インネパ系=ネパール人が経営する、日本のインド・ネパール料理店の通称。ナンをはじめ、バターチキン・マトン・ほうれん草のカレーや、タンドリーチキンなどを出しているという共通点がある。誰もがどこかで一度は見た事がありそうなくらい、たくさんある)
「人気過ぎてアンチが出るほど」って記事を見た事がありますが、そのくらい知名度が高く、日本で浸透している料理です。
レトルト商品もたくさん出てるし、料理本でレシピもよく見るね!
が、しかし!!
「インド人、普段バターチキン食べない!説」
ええ!日本でこんなに人気なのに?
理由はバターチキンの歴史にあります。
比較的歴史は浅いのですが、誕生秘話のひとつがコチラ。
「イギリスのインド料理レストランで、余ったタンドリーチキンをトマトベースのカレーで煮込んでリメイクしたものが人気を呼び広まった」。※諸説あります。
「インド生まれイギリス育ちのインド料理」って事ですね!
東京生まれヒップホップ育ち、みたいやな!
インド人には馴染みがないというのも納得です。
西洋×インド。とても興味深く面白くて挑戦したいと思い、月替わりカレーに登場です!
こく旨バターチキン
バターチキンとは、簡単にいうと「チキンのトマト煮、バター風味」。
基本的には玉葱を使わないのが主流です。
もともとリメイク料理なので、「玉葱刻むとか手間掛けなくていいっしょ?」って感じだったんですね。
The まかない感!!
今回は、玉葱も使ってしっかり手間を掛けたバターチキンですよ!
ヨーグルトとスパイスでマリネした鶏もも肉をこんがり焼いて、トマトでじっくり煮込んでいきます。
じっくり煮込む事でトマトの酸味が取れ、まろやかで優しい甘味が出てきます。
そして、甘味たっぷりの玉葱や、バターでローストした粗砕きのカシューナッツを加え、コク深いバターチキンが完成します!
超チキンカツって?
ごはんの上には、サクサクのチキンカツ。
チキン&チキン、飽きへんの?という不安は要りません!
というのもコレ、ただのチキンカツではなく超柔らかしっとりジューシー!&胸肉なので脂が少なく重くない、まさに「自信カツ」。
柔らか&ジューシーさの秘密は、ブライニングという手法を使うこと。
食材をブライン液に漬け、寝かせる方法です。
ブライン液!?ヤバイ薬品使ってんじゃないわよ!
ちゃうちゃう!ただの塩&砂糖水やねんて!
ブライン液=普通の水に、5%の塩と砂糖を入れた液体。
塩によって食材のタンパク質が分解され水分を入りやすくし、砂糖の作用で保水力がアップするんですね。
胸肉パサパサなんてイメージが覆るほどジューシーなので、是非一度召し上がってみてください♪
付け合わせ
濃厚なカレーの付け合わせには、爽やかなサラダを。
シャキシャキのレッドオニオンとプチセロリがサッパリ味変してくれます。
フリルレタスやトレビス、プチトマトにはチャットマサラドレッシングをかけています。ほんのりスパイス感と、野菜の酸味・苦みがイイ仕事してくれます!
パクチーもトッピングできますので、お好きな方は是非♪
10月もご来店心よりお待ちしております!
★2022年9月30日(金)~10月28日(金)予定
※変更の場合は、Twitter、Instagramでお知らせ致します。
★1日20食くらい限定/税込1100円
★テイクアウト・デリバリー可/お取り置き可
★おすすめトッピング★
・超チキンカツ追加…350円(他メニューにトッピングも可)
・付け合わせサラダ2倍…100円
・パクチー…100円(※もともとパクチーは乗っていません)
・きざみトマト…100円