暑い日に食べたいカレーNo.1!グリーンカレー!!(店主調べ)
毎年8月恒例になりつつあって、「今年も8月に!」と思っていたのですが…
昨年ver.から改良したい点があり。7月末時点で納得いくモノにならなかった為、1ヶ月延期しておりました(>人<)
満を持して!2025年ver.のグリーンカレーが登場です!
今年のテーマ「香り」
グリーンカレーといえば、こぶみかんの葉(バイマックルー)の香り!

こぶ…みかん…?
グリーンカレーやタイ料理を食べた事がある方は、「あ~!この香りね!」とすぐわかる、東南アジア料理で定番の植物です。

爽やかで柑橘系の香りがする!
この香りをもっと楽しむグリーンカレーにしたいなと思い、今年は作り方を変えました。
これまでは、こぶみかんの葉っぱをカレーソースにダイブさせ、ふんわり香りを加える調理方法でした。
今年は、葉をペースト状にして余すことなくカレーソースに使用。
さらに、葉の香りを抽出した「自家製こぶみかんの葉オイル」を仕上げに添えています。

よりパワーアップしたグリーンカレー、是非お楽しみください♪
副菜も大きく変化
これまでのグリーンカレーも、海老や貝を合わせたり、キーマを合わせたり、毎年変化してきました。
もちろん毎回「カレーソースや他の副菜と一緒に食べても美味しいもの」であることや、「全体のバランス」を念頭に構成しているのですが…
今回はこれまで以上に、カレーソースの繊細な香りをもっと立たせたい!という想いが強く出た副菜になりました。
【蒸し鶏】
ライスのてっぺんに鎮座。味はほぼ付けていません。カレーにダイブしてお召し上がりください♪
【揚げ野菜】
こちらも素材の味のみ。野菜の自然な甘味、酸味、苦味、それだけで充分!
【クラッシュナッツ】
食感と香りが最高に合います!
【パクチー】
香りのブースト!グリーンカレーの良さをさらにUPさせます。
※パクチー抜きできます
【パプリカのスイートチリソース和え】
言わずもがな!グリーンカレーとの相性抜群です。
【レンコンのタイ風甘辛煮】
タイの調味料を使用した煮物。味に変化とアクセントを与えます。

ガッツリいきたい方は、今年も「ロースカツ」トッピングがオススメ!

アタイは「ルー増量」がオススメ!スープみたいにグイグイいっちゃう!
辛さについて
辛いの苦手なみーなです!
一般的なグリーンカレーよりは辛さ控えめでした!
だけど、らんらんルーの中では一番辛いと思います。
後を引かない辛さ&ココナッツミルクの甘味がある&副菜が豊富なので、食べ始め以外辛さは気になりませんでした!
辛いの苦手な皆様、ご参考までに( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

9月もご来店、ご注文お待ちしております!
★9月5日(金)~9月30日(火)予定
★数量限定/1250円(税込)
★お取り置き、テイクアウト、デリバリーOK!
★がっつりメニュー★
「じゅわっと浸して!ロースカツ乗せ!グリーンカレー」…1700
★限定トッピング★
・ルー1.5倍…250
・温玉…100
・パクチー増量…150
・ちょこっと炙りチーズ…100