広告

GW限定「天然!有頭海老フライと、海老出汁クリームカレー’25」

広告

いよいよゴールデンウィーク!
海老カレーファンの皆様、お待たせいたしました!
らんらんルーの限定カレーで一番人気、最多登場数を誇る海老カレー!GW限定で登場です(*ˊᗜˋ*)/

みーな
みーな

GW限定であり、「Spice DIVE OSAKA!」参加メニューの第二弾でもあるでー!

天然!有頭海老

今回海老フライに使用するのは、「イリアンタイガー」。
3年前に一度登場した天然の有頭海老ですね。
この3年、価格が爆上がりしたりで入荷が叶わなかったのですが、今回遂に!入荷できました!!

イリアンタイガーは、インドネシアのイリアン海域のみで獲れる品種。濃厚な甘味と旨味、ぷりぷり感が特徴です。
身はもちろん、頭のミソもめちゃ美味しいんです。

みーな
みーな

天然ならではの美味しさ!頭バリバリいける方は是非バリッてください!

店主
店主

苦手な方は、頭の端っこをかじったり吸い込むと、ミソの美味しさを感じていただけると思います♪

海老出汁クリームカレー

広告

海老カレーはこれまで、豆乳と合わせたり、ココナッツミルクと合わせたり、様々な調理方法で登場してきました。

今回はその中でも1番人気だった「アメリケーヌソース」がベース。
オマール海老や香味野菜を使用したソースです。海老の香りを存分に楽しめて旨味もたっぷり!

海老好きにたまらない濃厚でクリーミーなカレーに仕上げています♪

イタリアどこいった?

忘れちゃアカン!Spice DIVE OSAKA!
らんらんルーは「イタリア」をテーマに参加中!
海老カレーでは「付け合わせ」でイタリアを演出しています。

グリル野菜と、コラトゥーラ風味のソフリット

コラトゥーラ=イタリアの希少な魚醤。ほんのりアンチョビが香る醤油のような感じ。
ソフリット=みじん切りにした香味野菜を炒めたもの。

今回はシャキシャキ感を軽く残した玉ねぎに、コラトゥーラで味付けをしました。

魚醤と言えば、ナンプラーを想像されるかと思います。
しかし、コラトゥーラはナンプラーのような強い香りではありません。

店主
店主

ナンプラーとは違い、魚の内臓を使用していないので上品な香りが特徴です

みーな
みーな

めっちゃ高級な調味料らしい…!

アグロドルチェ

らんらんルーの副菜で度々登場しているアグロドルチェ。
実はコレもイタリア・シチリアの郷土料理です。
アグロ=酸っぱい、ドルチェ=甘い、という意味で、日本で言うと「甘酢あえ」「甘酢炒め」みたいな感じですね。

イタリアって料理に砂糖をほとんど使わないんですが、シチリア料理のアグロドルチェだけは例外なんです。
今回はらんらんルーお馴染みであり、イタリア料理でもある「赤キャベツのアグロドルチェ」を添えました。

みーな
みーな

ちなみに、「アメリケーヌソース」も中部イタリアのリストランテ(高級レストラン)でよく提供されているんですよー!

店主
店主

イタリア語では「アッラアメリカーナ」って言うやでー!

2人
2人

GWも是非!お待ちしております!

「天然!有頭海老フライと、海老出汁クリームカレー’25」
★4月25日(金)~5月13日(火)予定
★数量限定/1500円(税込)
お取り置き、テイクアウト、デリバリーOK!
★ガッツリメニュー★
「有頭海老2本!W海老フライと、海老出汁クリームカレー」…2000円
★月替わり限定&おすすめトッピング★
・ルー1.5倍…280円
・有頭海老1本…500円(他メニューにトッピングもOK!)
・温玉…100円
・フライドオニオン…50円